東京都の建設発生土対策
昭和63年1月、建設発生土対策を定めた「基本方針」を決定し、次の5つの課題に取り組んでいます。
- 発生量の抑制
- 再利用の促進
- 処分地の確保
- 広域利用の促進
- 不法投棄の防止
この具体的対策として、平成4年5月に東京都建設発生土再利用センターを開設しました。
東京都建設発生土再利用センターの概要
目的
都内の公共系工事から発生する建設発生土処分量と、山砂採取の削減を図るとともに、建設発生土再利用による循環型社会づくりの推進に寄与する。
業務内容
- 建設発生土の受入・普通土の引渡し
- 建設発生土の改良・改良土の引渡し
- 土質の研究
利用案内
- 東京都建設発生土再利用センター利用要領(PDF:2599KB)
- 施設のご案内(PDF:8,8MB)
(PDF:8085KB)
- 東京都建設発生土再利用センターの案内図
- ■重要■発注機関の担当者及び利用される皆様へお願い(PDF:66KB)
お問い合わせ
東京都建設発生土再利用センター管理事務所
TEL:03-3520-0982 FAX:03-3520-0827